top of page
検索

稽古場日誌、12日目。

  • 小堀結香
  • 2015年2月5日
  • 読了時間: 1分

稽古12日目が終了しました! ドラム担当のジェルノさん、音響の西川文章さんも加わり、いよいよ神戸ジャズズの全メンバーが劇場に集結です。

006.jpg

今日は美香さんの心遣いで、連日5時間以上踊りっぱなしだったダンサーズはお昼はゆっくり体を休めて、夕方から劇場で衣装の調整に入りました。

そして、夜からは照明・音響・生ドラムに生ベース付きで稽古をおこないました。やっぱり生のドラムとベースは大迫力ですね!ダンサーズの踊りを時には盛り立て、時には追い詰める、圧倒的な存在感です。

004.jpg

衣装も音も照明もかなり強力です。これを追い風に、ダンサーズの踊りもよりパワーアップしていくことでしょう。ぎらぎらと緊張感みなぎる舞台になりつつあります!

美香さんからダンサーズに求められていることは、「うまく踊ること」ではなく、「どうしたらダンスが起こってくるのか」や「どうやってダンスを運ぶのか」ということです。シンプルながらとても深い問いに、ダンサーズたちは日々当たって砕けて道を見つけようとしています。 本番初日まであと1日。是非ぜひお楽しみに! 本日の美香さん語録 「ただこうやって尻を振ってたって、ダンスはやって来ないんですよ。」

005.jpg

(文章:小堀結香 撮影:岩本順平)

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

主催・企画制作:NPO法人DANCE BOX

助成:平成26年度文化庁 劇場音楽堂活性化事業、平成26年度神戸市まちの再生・活性化に寄与する文化芸術創造支援助成

協力:貞松・浜田バレエ団、首くくり栲象、崟利子、黒沢美香&ダンサーズ、Dance in Deed!

bottom of page