top of page
検索

稽古場日誌、3日目。

  • 塚田亜美
  • 2015年1月27日
  • 読了時間: 1分

神戸ジャズズ稽古場付きとして、黒沢美香さんのお手伝いをさせていただいている、塚田亜美と申します。

昨日のブログを担当した小堀と同様、私も「国内ダンス留学@神戸」3期の振付家コースに在籍していて、出身の埼玉県より引越してまいりました。ダンス漬けの毎日で、とても充実しています。

005.jpg

さて、本日で神戸ジャズズ本番まで残り10日となりました。

本日はスタッフが大集結し、稽古の見学をいたしました。照明の三浦あさ子さん、音響の西川文章さん、舞台監督の大田和司さん、衣装の山本容子さんが一同に会し、緊張感のある現場になりました。

003.jpg

今できているシーンをつなげて通したり、新たなシーン「春ステップ」「C」「晴天」「クワイ」をやりました。ちなみに、最後の「クワイ」は「クワイ河マーチ」の略です。愉快な名前のシーンたちが、どんな風に作品の中で変化していくのか、とても楽しみです。

004.jpg

〜本日の美香さん語録〜

「その一滴を水たまりにして、池にする。」

006.jpg

(文章:塚田亜美 撮影:岩本順平)

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

主催・企画制作:NPO法人DANCE BOX

助成:平成26年度文化庁 劇場音楽堂活性化事業、平成26年度神戸市まちの再生・活性化に寄与する文化芸術創造支援助成

協力:貞松・浜田バレエ団、首くくり栲象、崟利子、黒沢美香&ダンサーズ、Dance in Deed!

bottom of page