top of page

稽古場日誌、2日目。

  • 小堀結香
  • 2015年1月26日
  • 読了時間: 2分

このたび神戸ジャズズの稽古場付きとして黒沢美香さんのお手伝いをさせていただいている、小堀と申します。本番初日まであと11日ですが、これから毎日ジャズズの稽古場の様子をアップしていきたいと思います!

004.jpg

軽く自己紹介をさせていただきますと、私は現在DANCE BOXの事業「国内ダンス留学@神戸」3期の振付家コースに在籍しております。個人的には岩手県西和賀町で「銀河ホール学生演劇合宿事業」の運営に携わっていたりします。どうぞよろしくお願いいたします。

011.jpg

さて前置きが長くなってしまいましたが、本日" 神戸ジャズズ"稽古2日目が終了しました!

002.jpg

今日から神戸ダンサーズの全メンバー13名が揃い、ますます熱気に満ち満ちた稽古場になりました。 再来週末の本番に向けて、黒沢美香さんもダンサーズの皆さんも恐るべき集中力です。これまでのジャズズ・ダンスの一場面を改めてつくりなおしたり、全く初めての場面づくりに取り組んだり、ダンサーズと一緒に振付を組み上げたり。どうなっていくのかとても楽しみです。

012.jpg

ちなみに今日新たに稽古した場面は「平らな踊り」「ハチャトリアン」「くも」「ラッシュ」「アルメニア」「圧縮」です。場面に付いている名前もさることながら、稽古場での注意も独特で興味深い言葉ばかりです。

010.jpg

黒沢さん語録も、こちらのブログでおいおいご紹介していきたいと思います!お楽しみに。 これから本番まで、熱いジャズズの現場を少しずつでもお伝えしていきます!どうぞよろしくお願いいたします。

003.jpg

(文章:小堀結香 撮影:岩本順平)

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

主催・企画制作:NPO法人DANCE BOX

助成:平成26年度文化庁 劇場音楽堂活性化事業、平成26年度神戸市まちの再生・活性化に寄与する文化芸術創造支援助成

協力:貞松・浜田バレエ団、首くくり栲象、崟利子、黒沢美香&ダンサーズ、Dance in Deed!

bottom of page